大学生にも体育の授業はある?服装や友達ができるかの疑問も全て解消

大学生活
この記事を書いた人
かしわ

会社員兼アイドルプロデューサー。
大学時代からブログを運営している。

かしわをフォローする

※この記事は約4分で読めます。

皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。

高校までは嫌でも受けてきたであろう、「体育」の授業。

大学生になったら、さすがにないだろう…と思っている方へ。

結論から言うと、基本的にはあります

じゃあどんな服装で参加しよう…。友達出来るかな…。なんて悩みも生まれてきますよね。

そこで今回は、大学の体育の授業についての悩みをまるごと解決していきます!

※実際に体育の授業を一年間履修した経験からお話しするので、内容の信頼性はこれで保てると思います。

大学で体育の授業は必修なのか?

先ほど、大学には基本的に体育の授業があるとお伝えしました。

「基本的に」ということは、すべての大学に体育という科目を設置しろとは義務づけられていないからこの表現になります。

しかし、実は1991年以前は体育の授業は必修科目でした!

なぜ必修科目ではなくなったのか?

それは1991年に当時の文部省が大学設置基準という省令が改正され、必修科目ではなくなったからです。

とはいえ、かつては必修科目であったので相当な理由がない限りは続けている大学が多いようです。

必修ではなく、選択制にしている大学もあるので様々ありますね。

ちなみに、私の通っている大学は必修科目でした。

もちろん、嫌々受けている方も多かったですよ(笑)

大学生が体育の授業を受ける際の注意点

それではさっそく、大学で体育の授業を受ける際の注意点をご紹介します!

結論から言うと、「しっかり出席できる授業を選択しよう」です。

その理由を、高校までと異なる点から見ていきます。

高校までは、基本的に学校に出席してお互いのことを知ってくれている先生が指導してくれました。

単位制ではない高校が多いので、何回か欠席しても特に問題なく卒業することができましたよね。

しかし!

大学の体育の授業は、出席することが重視されています。

しかも、高校までとは異なり生徒数も多いので担当の先生は個人個人のことを覚えてくれません。

なので、救済措置のようなものも基本的にはないです!

もし、体育が大学の必修科目であれば出席日数がたりないと、翌年以降も再履修しないといけません。

せっかく何回か出席したのに、また振り出しに戻るなんてことにしたくないですよね。

なので、大学の体育の授業を受ける際にはしっかり出席できる授業を選択する必要があります!

そもそも体育の授業って複数あるの?

と思われる方もいるかもしれません。

基本的には、高校までのように決められた体育の授業を受けるような仕組みではありません!

複数の種目から選べること一般的ですので、自分の得意な種目、興味のある種目を選択することがおすすめです。

時には、抽選だったり先着順になることもあるのでそこも注意して選んでくださいね!

大学生の体育の授業に着ていく服装は?

体育の授業の履修登録が完了したところで、早速授業に向かおう!

とその前に、どんな服装をしていけばよいのか悩む大学生が多いです。

高校までは学校指定の体操服でよかったですよね。

しかし、大学には指定の体操服なんてものは存在しないことがほとんどです。

・ジャージ
・スエット
・Tシャツ、短パン

そこでおすすめは以上の3つになります!

ジャージ

一番おすすめなのがジャージです!

運動するとなったら、おそらく真っ先に思い浮かぶ運動着ですよね。

それゆえか、ジャージで参加している大学生は実際に多く見かけました。

ジャージなら基本的には何でも大丈夫だと思われるのですが、中には高校時代のジャージを着て参加している大学生もいました。

ちなみにその彼は、いじられて次の週から別のジャージで参加していましたよ(笑)

少しオシャレも意識したジャージを着て参加すると、いいかもしれませんね!

スエット

スエットで参加している大学生も多かったです。

体育の授業は基本通年の授業なので、冬の寒い時期は特に多く見かけました。

女性の方が着ている印象が多かったです。

ピンクなどの派手目なスエットを着ていた方もいましたが、目立ちます(笑)

目立ちたくない方は、落ち着いた色のスエットを着ることをおすすめします!

Tシャツ、短パン

夏場や、男性に多かったのがTシャツと短パンのセットです。

先生にもよると思うのですが、動きやすい格好であれば何でも良いことが多いので安心して着ることができます。

激しい運動を伴うのであれば、このような格好はおすすめですね!

ちなみに私は、着替えが面倒くさかったのでTシャツと短パンのセットで基本的には参加していました(笑)

大学生の体育の授業で履く靴は?

服装をそろえたら、次に気になるのが大学生の体育で履く靴ですよね。

これは、屋外屋内かによっても異なります。

それぞれ紹介していきますね!

屋外でする体育の靴

屋外でする体育に関しては、普通の運動靴で十分です!

しかし、サッカーのようなボールを足で蹴る競技ですと痛めてしまうかもしれません。

そうなった場合は、専用のシューズを購入することをおすすめします。

一度運動靴で試してみましょう!

屋内でする体育の靴

屋内で体育をする場合におすすめな靴は、外でも使える運動靴をおすすめします!

理由は、体育の授業を履修した後も使えるからです。

もちろん、一番は実際に行う種目専用のシューズが好ましいですが授業なのでそこまでは求めてこないことがほとんどでしょう。

ちなみにですが、屋内でする大学の体育の授業ですと、例えばフットサル、バスケ、水泳、ボルダリング等が挙げられます。

この中の、水泳とボルダリングは基本的に靴を必要としませんよね。

しかし、屋内の施設に入るときに靴が必要になります!

なので、靴を必要としない競技だからいらないと思わないでくださいね。

大学生は体育の授業で友達はできる?

大学生活において、大事になってくるのは友達ですよね。

特に、大学の規模になると全国から学生が集まってくることも多いです。

授業も高校生までとは違って、皆で同じ授業を受けるわけではないので友達ができる機会も少ないです。

しかし、個人的には体育の授業は大学の授業の中でも友達ができやすい科目であると思います!

理由は2つあります。

1つ目は、スポーツを通じてコミュニケーションを取りやすいこと。

チーム分けをして試合をしたり、その中でコミュニケーションを取ったりすることで自然とお互いについて話すことができます。

2つ目は、大学の体育の授業は一年生に開講していることが多いこと。

私の通っている大学でもそうだったのですが、一年生の必修科目として開講されていました。

友達が少なく、しかも欲しいと思う学生が多い時期なのでこの需要と供給が一致します!

しかも、一年間同じメンバーで受けることになるので特に友達になりやすいですよ。

以上が友達を作りやすい科目である理由です。

実際私も体育で知り合って、いまだに仲良くしてもらっている友達がいます!

ぜひ皆さんも体育の時間を使って、友達を見つけてみてはいかがですか?

まとめ

いかがでしたか?

今回は、大学生の体育についての疑問を解消してきました。

高校までかと思ってた体育の授業。大学でも必修科目として課していることが多いです!

そして、服装や靴に関しても大学生らしいを意識して選べたら最高ですね。

体育の授業は友達を作りやすい授業です。

ぜひ、これからの大学生活を充実させるためにも素晴らしい友達を作ってくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました