※この記事は約3分で読めます。
皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。
突然ですが皆さん、バイトしてますか?
恐らく、多くの大学生がしていると思います。
しかし、
今週5日もシフト入ってるんだけど~。
と言ってマウントを取っていませんか?
言っている方はカッコよいと思っているかもしれませんが、聞いてる方は何とも思っていないのが現実です。
少し厳しくなっちゃいましたね(笑)
ただ、そんな大学生=バイトと思って長時間勤務している人に意識を変えてもらいたい!
その思いで、大学生のバイトの実態、そしてバイト以外の選択肢について書いていきます。
大学生のバイト平均時間は?
まずは、現役大学生がどれくらいの時間をバイトに費やしているのか確認しましょう!
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の統計情報平成28年版によると、大学生全体の83.6%がバイトをしているそうです。
そして、その方たちの一週間当たりの勤務時間はこのようになっています。
(JASSO)の平成28年度の調査結果によると、11~20時間が最も多い結果となっています。
大学生のバイト平均時間も大体このくらいと考えてよいでしょう。
11時間働くとしても、週1日では難しいので最低週2日。
20時間となると、週3日以上の勤務が妥当ですね。
よって、大学生の平均的な勤務日数は週2~3日くらいと考えられます!
バイトの求人を見てみると、大体それくらいが条件となっていることからもその可能性が高そうです。
ただ、気になるのは約11%ほどの長時間バイトしている人たち。
この人たちはなぜ長時間バイトをしないといけないのか、これについて次から見ていきます。
大学生が長時間バイトする理由5つ
これまでように、大学生は比較的多くの時間をバイトに費やしていることがわかりました。
しかし、なぜ大学生は長時間のバイトをしているのでしょうか。その理由を探っていきます。
生活費のため
大学生の中には自分で授業料を払って、生活している方もいます。
全員が全員親のお金で通わせてもらっているわけではありません。
生きていくためにも、バイトをしてたくさんお金を稼ぐ必要があるのです。
出会いのため
バイトは出会いの場ともとらえられます。
職場によっては、ほとんど大学生で構成されている場所もあります。
他大学の人たちとも出会えるので、恋愛に発展するかも…。
気になる人と働きたいがために、長時間勤務になってしまうのかもしれないですね。
まさに大学生の青春です(笑)
スキルアップのため
たとえば、コミュニケーション能力を高めたいとします。
この目的のために、飲食のバイトを始めたとしたらこれはスキルアップのためですよね。
自分に何が足りないのかを判断し、それを克服するためにバイトという手段を選択している人もいます。
そのような人はまじめな方なので、長時間勤務になりがちです。
暇つぶし
文系大学生は暇です。
暇でやることがないからバイトしてる、なんて声もよく聞きます。
お金も稼げて、出会いもあって、暇つぶしにもバイトが最高!
たくさん働けば評価してもらえるので、やりがいもありますね。
これが長時間勤務にはまってしまう要因となります。
ブラックバイト
長時間勤務の行きつく先は、ブラックな環境かなと思います。
今までずっと長時間シフトを入れていたのに、急に減らすとなると職場によっては困ってしまうことがあります。
そうなると、社員などからパワハラまがいのことをされるかもしれません。
もちろん、全部が全部そうとは言えないです。
ただ、実際にブラックバイトで問題になった事件もあります。
困ったことがあれば、ブラックバイトユニオンというところに相談することをおすすめします。
バイト以外の選択肢を検討しよう!
バイトは多くの大学生がしている定番の仕事でした。
もちろん、バイトをするのは社会経験にもなりますし色々な出会いもあって貴重な体験です。
しかし、それ以外の選択肢を考えたことがあるでしょうか?
必要なお金が現在バイトで稼いでる金額で良いならば、長期インターンシップを。
そして、バイトをしなくてもご両親の支援等によって生活できる場合はブログ運営をおすすめします。
それぞれ説明していきますね!
長期インターンシップ
長期インターンシップはアルバイトと同じくらいの時給で、実際の職場を経験できます。
実際の職場というのは、あなたが就活をして入社した後の環境のことです。
会社側も「バイト」としてみるのではなく、「社員」としてみてくれます。
それくらい責任の伴った仕事をすることができるのが、長期インターンシップの特徴です。
私も実際7か月ほど経験しました。
この経験が今の自分を作っていると確信できるくらい、大きな経験でした。
気になった方は以下の記事をご覧下さい。
ブログ運営
自分の力でお金を稼ぎたい!という方にはおすすめできます。
もちろん、起業と同じ感覚でそんなに簡単ではありませんのですぐにお金が欲しい!という方には向いていません。
それでも、書いていけばいくほど成長が数値として現れます。
この数値を見るのが楽しくなり、書いていくことも苦になりません。
そしていつか収益として返ってくる、かもしれません。
中には月収数百万円も稼いでいる人もいるらしいので、夢がありますよね。
少し胡散臭いなと思うかもしれません。
実際私もそう思っていましたので(笑)
ただ、実際に挑戦してその胡散臭さ晴らしたいと思っています。
いつかそのような報告したいです!
ぜひ気になった方は以下から始めて見てください。
ドメインという、「.com」みたいなネットの住所を取得するところから始まります。
こちらを実際に利用しています。
まとめ
いかがでしたか?
大学生のバイトの平均時間を見る限り、生活の一部と化していますね。
ただ、その分長時間勤務になってしまっている人がいるのも事実。
ブラックバイトには気を付けてくださいね!
そして、バイト以外の選択肢にも目を向けてみることをおすすめします。
今回紹介した長期インターンやブログ運営以外も、ぜひ探してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント