サッカーを始めるメリットデメリット!7年続けた現役大学生が徹底解説

暇つぶし
この記事を書いた人
かしわ

会社員兼アイドルプロデューサー。
大学時代からブログを運営している。

かしわをフォローする

※この記事は約3分で読めます。

皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。

かしわだから柏レイソルが好きなんじゃないの?とよく言われますが、実はドルトムントが好きです(笑)

Jリーグよりブンデスリーガの方が個人的には好きですね。

どちらにせよ、私は小学生から中学生まで約7年間サッカーをしてきました。

その中で見つけた、サッカーを始めるメリットを今回はご紹介していきます!

お子さんの習い事を検討する際にも参考にしてみてくださいね。

サッカーを始めるメリット

少年サッカーから部活動のサッカーを経験した僕の実体験から、サッカーを始めるメリットをご紹介します。

友達がたくさんできる

友達100人できるかな」なんて有名な歌の歌詞がありますが、これを達成することも夢ではありません。

学校だけですと、人脈の幅が限られてしまいます。

しかしサッカークラブに所属していると、他校の生徒もいるかもしれないです。

また、選抜メンバー(トレセン)に入ると地域の色々な選手と一緒にサッカーをすることができます。

特に日本ではサッカーは人気スポーツなので、それだけ色々な人と関われる可能性に秘めているのです。

人脈を広げる可能性は無限大ですね!

礼儀が身に着く

これはスポーツ全般に言えることなのですが、基本的な礼儀を学ぶことができます。

例えば、挨拶

試合の前後には必ず挨拶をします。

もちろん、試合をしなくても同じ会場にいる相手チームの選手や指導者の方にも挨拶を徹底するよう教えられるはずです。

また、日本代表の試合を見ていると交代選手がピッチの外に出るときお辞儀をしていませんか?

これは、環境に対する感謝を表しています。

使わせてくれているコート、応援してくれている方々、そして試合をしてくれている相手チーム。

この気持ちは生きていくうえでも大切なのではないでしょうか。

モテやすい

そして、これは最もお伝えしたいことなのですがモテやすいです。

高校生ぐらいまでだと、運動ができる人は注目の的になりやすいですよね。

特に、サッカーはさわやかなイメージが付けられやすいです。

青春ドラマや漫画の題材にもなりやすいからなのでしょうかね。

運動が楽しい

サッカーは比較的運動量が多いスポーツです。

試合時間は基本ずっと走っています。

なので、体育だったり遊びで他の運動をすることになると、楽に感じられるかもしれません。

実際私はテニスとか、バドミントンを趣味でするのですが、十分に楽しめます。

サッカーで培った運動量は他のスポーツにも活かせるでしょう!

サッカーを始めるデメリットもある

サッカーを始めるのに多少のデメリットはあります。

これも予め知っておくと良いでしょう。

お金がかかる

まず、サッカーを始めるのにはお金がかかります。

もちろん、遊びであれば靴とボールがあれば大丈夫です。

しかし、クラブチームに入るとなると月謝が必要になります。

私が所属していたチームは、小学生のころで5,000円でした。

これに加えて、スパイクバッグなど必要なものをそろえないといけません。

なので、それなりにお金がかかることは知っておいて損はないでしょう!

ちなみに、実際に使ったおすすめのスパイクはこちらから。

土日の休みはほぼない

サッカークラブに所属していると、練習や試合を土日にしっかり組み込んできます。

もちろん、平日は学校があるので十分な時間を確保できませんからね。

なので、がっつり土日の時間を使うことが多いです。

基本的に土日の休みはないと思ってくださいね。

相性の合わない指導者にあたる可能性がある

最後に、クラブチームの指導者が合わない可能性があります。

私も実際に、苦手なコーチがいました。

毎回びくびくしながら練習していたのを覚えています。

でもそれにめげずに続けたことで、私は成長できたのかなと思いますね。

もちろん、無理はしないでください!

もう遅い!と思う方はフットサルがおすすめ

サッカー始めてみたいけど、もう遅いかな…。と思っている方。

フットサルがおすすめです!

フットサルというのは簡単に言えば、小さなコートで行うサッカーのこと。

人数も1チーム5人と少ないです。

手軽にできることから、大学のサークル活動でも定番ですよね。

もちろん、女性の方でも安心してできます。

コートが狭い分、初心者の方でも経験者がカバーをしやすいのが特徴です。

趣味として始めるのにも最適かと思います。

ちなみに、必要な道具はフットサルに適したシューズくらいです。

ボールなどは基本的に施設が貸してくれます。

現在高校生以上の、今からサッカーを始めるのはきついと感じる方は、検討してみてはいかがでしょうか?

もちろん、お子さんにサッカーを習わせている親御さんにもおすすめです。

おすすめのフットサルシューズはこちら

まとめ

いかがでしたか?

今回は、サッカーを始めるメリットを中心にご紹介しました。

デメリットも多少ですがありましたよね。

それでも7年間サッカーを経験して、私は自分自身の成長にもつながったと思いますしやっていてよかったなと感じています。

一生涯の友人もできましたしね!

もう遅いと思われている方や、サッカーを習わせている親御さんはぜひフットサルを検討してみても良いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました